人気YouTuberヒカキンさんが開発した『みそきん』の蓋裏には”招き猫キン”という当たりが存在します。
”招き猫キン”が出現する確率は、超レアとも言われていますが…
どの程度の確率で”招き猫キン”が当選し、当選したら何かもらえるのか気になりますよね。
今回はみそきんの蓋裏に招き猫キンが出現する確率と、当たった際の特典についてご紹介していきます。
- みそきんの蓋裏に”招き猫キン”という当たりが存在する
- 招き猫キンが出現する確率
- 招き猫キンが当たっても何ももらえない?
みそきんの蓋裏には招き猫キンが描かれた当たりが存在する!

みそきんラーメン、みそきんメシの蓋裏には“招き猫キン”が描かれた当たり蓋があります。
ヒカキンさんをモチーフにした招き猫が描かれていて可愛らしいと話題に上がっています。
みそきんラーメン,みそきんメシのどちらの蓋にもこの招き猫キンは描かれているようです。
開ける時のワクワク感がありますね。
招き猫は縁起がいいものなので蓋を開けて「招き猫キン」が出てきたら気分も上がります。
この「招き猫キン」は必ずあるわけではないので当たったらラッキーです。
みそきんの招き猫キンが出る確率は20分の1?
みそきんの「招き猫キン」の当たり蓋の当選確率は実際の数字は出ていません。
ヒカキンさんのYouTubeで発売前に試食として同じくYouTuber何組にか渡していて一緒に食べています。
ですが、みなさん誰も「招き猫キン」は当てていません。
SNSでは当たったと声も結構聞くので思ったより「低確率」ではないのかなって思います。
みなさん3.4つ買っていてその中でも1つ当たったらいい方だと思われます。
中には2つ買って2つとも当たったという声も聞きますがこればっかりは運ですね。
ネットでは「招き猫キン」の当選確率が20分の1と言われていて、根拠を探しましたが残念ながら見つかりませんでした。
なので本当の確率は分かっていません。
ちゃんとした確率は分からないですが現在、みそきんラーメン,みそきんメシが店頭から消えていて買えない人が続出です。
みそきんラーメン,みそきんメシはセブイレブン限定でしか買えないのでなかなか手に入りません。
何軒もはしごして探したのになかったという声もよく聞くのでまず、手に入れるのに苦労しているようです。

ヒカキンさんも自身のYouTubeチャンネルでも買えなかったらすみませんと謝罪動画を上げています。
メルカリでも高額転売されています。
「招き猫キン」だけでも千円ほどで販売されています。
みそきんの招き猫キンが当たっても何ももらえない?
みそきんラーメン,みそきんメシの「招き猫キン」が出ても何か特典があるようなことはありません。

例えば、当たりが出たらもう一つもらえるや何かグッズがもらえるとか特典がある商品もありますがみそきんラーメン・みそきんメシに関しては何もないです。
特典はありませんが「HIKAKIN PREMIUM」でみそきん招き猫キンTシャツが販売されています。

みそきんTシャツを購入した方には「みそきん オリジナルステッカー」ももらえるようです。
Tシャツの値段は2,480円(税込)でサイズはキッズ、S,M,L,XLと幅広く展開されています。
みそきんを食べた感想をTwitterで投稿すると抽選で300名に「みそきんくんぬいぐるみ」が当たるそうです。
「招き猫キン」が出ても何もないですが食べた感想をツイートするとぬいぐるみが当たるキャンペーンはあるようです。

こちらもHIKAKINさんをモチーフとしたぬいぐるみとなっていて可愛らしいです。
みそきんくんぬいぐるみは頭の帽子を動かすことも出来ます。
応募期限は2023年5月31日までです。
まとめ|みそきんの招き猫キンが出る確率は?超レアなのに辺りを引いても何ももらえない!
今回はHIKAKINさんが開発した「みそきんラーメン,みそきんメシ」について調べていきました。
みそきんラーメン・みそきんメシの蓋裏には「招き猫キン」というHIKAKINさんをモチーフにした絵が描かれている当たり蓋があります。
「招き猫キン」の出現率は20分の1ぐらいでそこまで高確率で出る事はないようです。
「招き猫キン」が出ても何ももらえることはありません。
ですが食べた感想をツイートするとぬいぐるみが当たるキャンペーンはやっています。
今回は何もないですが当たり蓋があるとやっぱり当てたくなりますね。
ぜひ、食べて「招き猫キン」を当てましょう。