2022年のM-1グランプリ王者に輝いたのは『ウエストランド』でした。
しかし、優勝したにも関わらず…SNS上では「ウエストランドの井口が嫌い」「ウエストランドのネタが嫌い」という声が飛び交っています。
どういうことなのでしょうか?気になりますよね。
この記事では、ウエストランドが嫌いと言われる理由についてまとめました。
・ウエストランドの井口が嫌いという声について
・ウエストランドの井口が嫌いという人は何が嫌いなのか?
・ウエストランドのネタが嫌いという声について
・ウエストランドのネタが嫌いという人は何が嫌いなのか?
ウエストランドが嫌いの声!井口の毒舌には愛がない!

『ウエストランド』は写真左側の井口浩之(いぐち・ひろゆき)さんと、写真右側の河本太(こうもと・ふとし)さんのお笑いコンビです。
2022年のM-1グランブリではファーストステージを3位で通過しましたが、ファイナルステージでは審査員7人中6票を獲得して見事優勝され、第18代王者となりました。
2022年を代表するお笑い王者のウエストランドですが…なぜかSNS上では「嫌い」という声が多く聞かれます。
[quads id=1]
ウエストランド井口が嫌いと言われる理由!毒舌キャラ有吉と比較!

- 愛のない毒舌
- 相手の話を全く聞かない
- 平場でも相方をおとしめる
詳しく見ていきましょう。
[quads id=1]
①愛のない毒舌

ウエストランドと言えば、井口さんが吐く毒舌漫才です!
ウエストランド井口さんが嫌いと言われる理由の1つ目として…
「井口さんの毒舌には愛がないから嫌い」
という声が多数挙がっています。
どういうことなんでしょうか?
毒舌キャラ・有吉弘行と比較
[quads id=1]
有吉は毒を吐いた後に必ずニヤリと笑う

有吉さんは毒舌を吐いた後、必ずニヤリと笑っています。
確かに、いつも「プッ」と笑いますよね。
これがかなり毒舌を緩和させているようです。
毒舌で嫌な気持ちになったのも束の間、笑顔で見られると「愛のあるイジリだったのかな?」とあまり悪い気持ちにならずに済みますね。
ウエストランド井口さんは、終始真顔…というより真剣な顔をされているので、本気で毒舌を吐いているように見えてしまいます。
有吉は視聴者の気持ちを代弁している
有吉さんの毒舌は単に毒を吐いているというより、視聴者の気持ちを代弁しているとも言えます。
有吉さんの有名な「地獄見た事ねぇだろ?」も、有吉さん自身の体験でありながら…ある一定層の視聴者の思いと受け取れます。
ウエストランド井口さんが吐く毒舌にはかなり極端な事例が入っているため、なかなか共感は得られにくいようです。
[quads id=1]
②相手の話を全く聞かない

ウエストランド井口さんが嫌いと言われる理由の2つ目として…
「井口さんは相手の話を全く聞かないから嫌い」
という声が挙がっています。
毒舌キャラ・有吉弘行と比較
毒舌キャラの有吉さんと比較してみましょう。

[quads id=1]
有吉は聞き役が上手
ウエストランド井口さんは、相方の河本さんの話に被せるように話すところが目立つため、相手の話を全く聞かないと言われているようです。
有吉はツッコミや毒舌を最小限に留めている
毒舌キャラとして目立っている有吉さんですが…実はツッコんだり毒を吐いたりしている瞬間はそんなに多くないんです。
大抵、聞き役に徹していて大事なポイントで毒舌を発揮しています。
ウエストランド井口さんはツッコミや毒舌が常態化しているので、視聴者からするとうんざりしてしまうのかもしれません。
[quads id=1]
③平場でも相方をおとしめる

ウエストランド井口さんが嫌いと言われる理由の3つ目として…
「井口さんの相方をおとしめようとするところが嫌い」
という声が挙がっています。
2022年のM-1グランプリ、ウエストランドのファーストステージ終了後にこんな場面がありました。
漫才を終えて、平場に登場したウエストランド。
河本さんがフリートークでよく分からないボケをした際に、井口さんはすかさず…
「活躍しようとするな!お前みたいなもんが!!」
とツッコミました。これに対し、司会の今田耕司さんも「相方には優しくしてあげて」と一言。
SNS上では「井口さんの相方・河本さんに対する当たりが強すぎる。嫌悪感が凄い。」という声が挙がっていました。
[quads id=1]
ウエストランドのネタが嫌いと言われる理由

- 悪口を言っているだけ
- 人を傷つける笑い
- 早口でピーピー言ってるだけで内容が面白くない
詳しく見ていきましょう。
[quads id=1]
①悪口を言っているだけ

ウエストランドのネタが嫌いと言われる理由の1つ目として…
「ウエストランドのネタは悪口を言っているだけだから嫌い」
という声が多数挙がっています。
- アイドルには向上心があるけれど、役者には何の向上心も無い
- 若いのになぜか高級なお寿司ばっかりインスタに載せてる謎の女子がいる
- ゲームだけの知識でサッカーを語ってる大学生がいる
どれもかなり酷な悪口と言えますね。
悪口を言った後、それを擁護する発言が全く無いので単純に悪口を言っただけのネタになっています。
非難するだけの漫才に苦手意識を持つ人がいるのは当然のことだと思います。
[quads id=1]
②人を傷つける笑い
ウエストランドのネタが嫌いと言われる理由の2つ目として…
「人を傷つける笑いは嫌い」
という声も挙がっています。
- YouTuberはやっぱりウザい
- ネタの分析とかしてくるウザいファンがいる
- 路上ミュージシャンは迷惑
③早口でピーピー言ってるだけで内容が面白くない
ウエストランドのネタが嫌いと言われる理由の3つ目として…
「ウエストランドのネタは井口が早口でピーピー言ってるだけで内容は面白くない」
という声も挙がっています。
[quads id=1]
ウエストランド嫌いじゃないの声

2022年M-1王者のウエストランド。もちろん「嫌いじゃない」「好き」の声もたくさんありました。一部紹介します。
ウエストランドの漫才、全員が幸せになるように全方向に気を遣って神経すり減らしてもまだ叩かれるギスギスした世の中にあって、傷つけることも傷つくことも恐れず言いたいことをはっきり言うっていう井口さんの姿に一種の気持ちよさがある。賛否があるのもわかるけれど、私は嫌いじゃない。
— こばと (@h28rjf7stwn) December 19, 2022
ウエストランドの毒好きやわ
— しゅう (@shuukuriimuuuuu) December 21, 2022
時代の流れと共に、毒舌や悪口が公の場で言いにくくなっていますよね。悪口をネタにしているウエストランドには賛否両論あって当然だと思います。
しかし、ウエストランドの漫才はあくまでネタですので、実際にウエストランドのお二人が性格が悪くて日常的に毒舌を吐いているわけではありません。
2008年にコンビを結成してから14年間、仲良く頑張ってきたお二人。ウエストランドのYouTube動画などでは、仲の良いお二人の姿が見られますよ!
[quads id=1]
まとめ|ウエストランドが嫌いと言われる理由!井口の毒舌には愛がない!
2022年のM-1グランプリ王者に輝いたのは『ウエストランド』でした。
優勝したにも関わらず…SNS上では「ウエストランドの井口が嫌い」「ウエストランドのネタが嫌い」という声が飛び交っています。
この記事では、ウエストランドが嫌いと言われる理由についてまとめました。
https://pickles-anime.com/westland-teeth/