ブレイキングダウン

【ブレイキングダウン】ひな壇とはオーディション特別席!座る条件は知名度と人気!?

1分1ラウンドで勝敗が決まる格闘技『BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)』のオーディション会場では“ひな壇”と呼ばれる特別席が用意されています。

“ひな壇”に座っている人たちはどのような人たちなのでしょうか?ひな壇に座れる基準は何なのでしょうか?

この記事では、ブレイキングダウンのひな壇についてまとめました。

この記事で分かること

・ブレイキングダウンの”ひな壇”とは?
・ひな壇に座っているのはどんな人たち?

【ブレイキングダウン】ひな壇とはオーディション特別席のこと!

ブレイキングダウンのひな壇って何?

ブレイキングダウンのオーディション開催時に審査員席の隣に設置されている特別席のことです。

ひな壇の方々は…審査員ではなく、オーディションを受ける訳でもなく、いつも良い感じにツッコミやコメントをしていますね。

審査員ではありませんが…発言や態度から、審査員側の立場の人々だといえます。

オーディションを勝ち上がらないと本戦に出場出来ない方々とは身分が違うようです。

[quads id=1]

【ブレイキングダウン】ひな壇に座る条件は知名度と人気!?

ブレイキングダウンのひな壇に座れる人ってどんな人なの?

ブレイキングダウンのひな壇に座るための条件は明確に設けられていません。

ブレイキングダウンのひな壇に座るための明確な基準は公表されていません。しかし、知名度人気が影響している可能性が高いです。

これまでの大会でひな壇に座っていたメンバーを時系列順に見ていきましょう。

[quads id=1]

第0回〜第3回大会|ひな壇無し

2021年2月25日の第0回大会から始まった『BREAKING DOWN(ブレイキングダウン)』。

第0回〜第3回大会のオーディションはYouTubeでは配信されていません。

まだまだ知名度が低かった時期ですので、本戦しか公開されていません。

応募者も少なく、オーディション動画を公開するほど面白く無かったと思われます。

そのため、ひな壇も用意されていなかったのでしょう。

[quads id=1]

第4回大会|ひな壇メンバー7人

2022年3月21日に行われたブレイキングダウン第4回大会のオーディションで初めてひな壇が用意されました。

ブレイキングダウンで初めて用意されたひな壇に座っていたメンバーはコチラの方々です↓

第4回大会ひな壇メンバー

  • 久保田覚
  • 後藤裕樹
  • 瓜田純士
  • 山田豊二
  • エガサリ(リポーター)
  • ありしゃん(ヘラヘラ三銃士)
  • モハン・ドラゴン

ブレイキングダウンに出場されている方もいれば、観客として女性2名(リポーターのエガサリさんと、YouTuberのありしゃん)が座っていました。

第4回大会のひな壇にはまだ背景も設置されておらず、地味目な印象を受けます。

第5回大会|ひな壇メンバー13人

2022年7月17日に行われたブレイキングダウン第5回大会のオーディションでは、ひな壇がかなり豪華になりました。

第5回大会ひな壇メンバー

  • モハン・ドラゴン
  • 山川そうき
  • 瓜田純士
  • 井原涼
  • 捧(Next Stage)
  • 小倉將裕(りくちゅ〜ぶ)
  • こめお
  • ジョリー
  • TERU
  • 久保田覚
  • 宮島翔
  • 川島悠汰
  • にっけん君

前回大会であるブレイキングダウン第4回大会に出場されて勝利した方々が座られており、オーディションに来た人の大半はひな壇に座っている人と戦うことを目標にしているようです。

[quads id=1]

まとめ|【ブレイキングダウン】ひな壇とはオーディション特別席!座る条件は知名度と人気!?

1分1ラウンドで勝敗が決まる格闘技『ブレイキングダウン』のオーディション会場では”ひな壇”と呼ばれる特別席が用意されています

この記事では、ブレイキングダウンのひな壇についてまとめました。

ブレイキングダウンのひな壇とは、オーディションの段階で審査員席の隣に設置される特別席のことです。

ブレイキングダウン第4回大会から設置され、最初は飾り枠でしたが回を追うごとに変化があります。

現在は、前回大会で爪痕を残した方々が座れる席となっているようです。

https://pickles-anime.com/kobainiki-yurai/

https://pickles-anime.com/10ninniki-aniki/