ドラマ

『ファイトソング』劇中歌『スタートライン』の歌詞!Perfumeの『STAR TRAIN』が原曲‼︎

2022年1月期の火10ドラマとして『ファイトソング』がスタートしました。

2021年度のNHK連続ドラマ小説『おかえりモネ』で主演を務めていた清原果那さんが民放ドラマ初主演!ということで、注目している方も多いと思います。

そのドラマ『ファイトソング』の中で重要な役割を持つ曲『スタートライン』。

「とても良い曲!でもなんかこの歌詞聞き覚えが?」と言う声が多く、SNSで話題になっています。ということで今回は、『スタートライン』の歌詞をご紹介します!また、原曲は何かどうしてこの曲が選ばれたのか?について調べました。

『ファイトソング』劇中歌『スタートライン』の歌詞を紹介

2022年1月11日放送の第1話で、間宮祥太朗さんがとっても綺麗な声で歌ってらっしゃいましたね。

思わず聞き入ってしまいました。

歌詞を見てみると、とても強い野望が伝わってきますね。

[quads id=1]

『ファイトソング』劇中歌『スタートライン』の原曲はPerfumeの『STAR TRAIN』

実はこの『スタートライン』という曲、原曲は2015年10月28日に発売されたPerfumeの『STAR TRAINという曲だったのです!

この曲にはPerfumeの“過去”“現在”“未来”が描かれているそうです。

つまり主人公、木皿花枝と芦田春樹の成長を描写しているこのドラマにはぴったりの曲なんですね!!

[quads id=1]

『スタートライン』の歌詞の意味を深掘り!

『スタートライン』は「神曲!」「めっちゃ良い歌詞!」とSNSでも話題になっています。

なぜ、多くの人の心にこの曲が響いているのか?それは、聞く人が自分の人生とどこかリンクさせて聞いているからだと思います。

ドラマの主要キャスト2人とPerfumeの3人のメンバーの人生にもリンクする内容の歌詞があったので紹介します!

木皿花枝の過去・現在・未来

両親を失い、全てを失い、何もなかった花枝ですが、ただ自分を信じて

日本代表(宇宙)という高い(遠い)目標への片道切符を求めます。

事故と病気が花枝を襲い、神様にまで見放されたと思っていましたが

芦田春樹に出会ったことで、人生に対して少し前向きになってきました。

恋愛偏差値0の花枝が、これから芦田春樹との恋の取り組みを始めます。

 

どうですか?とてもリンクしていませんか!?

ドラマが進むにつれて、花江の人生がどう変化していくのか、とても楽しみですね!!

芦田春樹の過去・現在・未来

自分の歌を信じて、路上ライブから

トップミュージシャン(宇宙)という高い(遠い)目標への片道切符を求めます。

ヒットは1曲で終わり、世間から忘れ去られたと思っていましたが

花枝に出会ったことで、もう一度音楽と向き合う気力が出てきました。

他人の気持ちが分からない芦田春樹が、これから花枝との恋の取り組みを始めます。

 

こちらもとてもリンクしていますね!

花江との恋から、新曲が出来るのでしょうか?こちらも見どころです。

Perfumeの過去・現在・未来

広島出身のPerfumeの3人。

東京(宇宙)での成功という高い(遠い)目標への片道切符(成功するまでは故郷へ帰らない)を求めました。

上京は出来たものの、最初から上手くいくわけもなく…

ファンは少なくても、3人で肩を組んで負けないように頑張ってきました。

日本だけでは無く、世界へと羽ばたこうとしています。

今では大人気のPerfumeも、大変な苦労をなさってきたのですね。

背景を知ると、余計に感動してしまう曲ですね。。。

[quads id=1]

まとめ

今回はドラマ『ファイトソング』の劇中歌『スタートライン』について調べてみました

『ファイトソング』はPerfumeさんが歌う『STAR TRAIN』が原曲でした!

歌詞に込められた想いがたくさんあり、感動しましたね。

来週からもドラマ『ファイトソング』に目が離せません!

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。