国内ニュース

ごぼうの党奥野は化粧品Cureの社長!アットコスメ殿堂入りは嘘!

ごぼうの党代表の奥野卓志氏は、アットコスメでも人気の化粧品Cureの社長であることが判明しました!

どんな化粧品で、どのくらい人気なのか気になりますよね。

今回は

・ごぼうの党奥野が販売する化粧品Cureとは?
・ごぼうの党奥野が経営する会社
・ごぼうの党奥野が販売する化粧品はどのくらい人気?

についてまとめました。

ごぼうの党・奥野は化粧品『Cure』の社長!

▶︎▶︎▶︎花束騒動で大炎上の奥野氏が「売名行為」と認めた!詳細はこちら!

ごぼうの党代表の奥野卓志氏は

化粧品ブランド『Cure』の社長

だということが判明しました。『Cure』と聞いてもパッと思い浮かばないかもしれません。

でも、パッケージを見てみてください、こちらです↓

おそらく女性なら大多数の方が目にしたことはあるのではないでしょうか?ドラッグストアやアットコスメストアでよく見かけますよね。

古い角質を取り除いてくれるスキンケアシリーズが販売されています。

奥野氏は皆がよく知っているスキンケアブランドの社長さんだったんですね!化粧品を扱っているとは思えない見た目ですが…かなりやり手の社長さんだということが分かりました。

[quads id=1]

ごぼうの党・奥野の化粧品会社は東洋ライフサービス株式会社

ごぼうの党代表の奥野卓志が経営する会社は、2022年9月時点で10社以上あるそうですが…その中の一社が化粧品ブランド『Cure』を手掛ける

東洋ライフサービス株式会社

ということが分かりました。

東洋ライフサービス株式会社の公式ホームページには、代表取締役として奥野卓志氏の名前が記載されていましたので、間違いないようですね。

[quads id=1]

スキンケア商品とのど飴を販売

『東洋ライフサービス』はスキンケアブランド『Cure』だけではなく、バスソルトや高級食材アナツバメの巣を使用したのど飴も販売しているようです。

手広く商売をされていらっしゃるんですね。

奥野氏はYouTuberヒカルさんの動画に出演された際に、

「日本の営業権すでに売却しており、22カ国に卸している」

と話しています。

奥野氏の年収は10億円と言われるのも、当然ですよね。

▶︎▶︎▶︎奥野卓志氏の資産は1000億円以上!?詳しくはこちら!

[quads id=1]

支援活動でカンボジアに井戸を設置

奥野卓志氏が社長を務める『東洋ライフサービス株式会社』は、社外活動としてカンボジアに井戸を設置するなどの支援活動をしているそうです。

東日本大震災の際も、福島県を中心に支援物資を届ける活動をしたそうです。

奥野氏は商才のあるやり手の経営者ですが、お金儲けだけではなくボランティア活動にも積極的に取り組まれているんですね。

▶︎▶︎▶︎奥野氏が代表を務めるごぼうの党の公約は若者には最高すぎる!詳細はこちら!

[quads id=1]

ごぼうの塔・奥野の化粧品は芸能人に人気!

奥野氏が社長を務める会社で販売されているスキンケア商品やのど飴が、芸能人の間で人気のようです。

『東洋ライフサービス株式会社』のホームページには「ブログで紹介いただきました!」というタイトルで数々の有名人の名前が列挙されています

  • 紗栄子
  • 安西ひろこ
  • SHEILA
  • 片岡愛之助
  • 大山加奈
  • 藤森慎吾
  • 釈由美子

(一部抜粋)

元々良い商品が、芸能人の方々に愛用されているとなると売上もかなり伸びそうですね。

メディアにもかなり取り上げられているようで、公式ホームページには有名雑誌がずらりと並んでいます。

Cureウォータートリートメントがsweet7月号に掲載されました!編集部のみなさま、掲載ありがとうございました。

引用:東洋ライフサービス株式会社HP

[quads id=1]

ごぼうの党・奥野の化粧品Cureがアットコスメ殿堂入りは嘘!

奥野氏はヒカルさんのYouTube

この人何者?ホストで3200万使い大物達が支持するごぼうの党の党首とサシで話してきました【奥野たかし】

という動画に出演された際に、

「(奥野氏は)アットコスメで殿堂入りしたブランドをやってて」

と話していました。

しかし、調べてみたところ…奥野氏が販売するスキンケアブランド『Cure』はベストコスメには選ばれていたものの、殿堂入りは果たしていないことが判明しました。

『Cure』ブランドの中でアットコスメの口コミが最も多い『ナチュラルアクアジェル』は過去5回ベストコスメに選ばれていますが…

5回のうち1位を獲得したのは1回のみでした。

アットコスメで殿堂入りするためには、複数回1位に輝く必要があるため、奥野氏が語っていた「殿堂入りした」という発言は間違いでした。

「殿堂入り」は毎年開催している「@cosmeベストコスメアワード」において、複数回1位に輝き@cosmeメンバーからの支持を不動のものとしたアイテムに対して、敬意を表したものです。

引用:@cosme

殿堂入りは果たしていないものの、数ある化粧品の中でベストコスメに選ばれるのは凄いことですよね!

[quads id=1]

まとめ|ごぼうの党奥野は化粧品Cureの社長!アットコスメ殿堂入りは嘘!

今回は、ごぼうの党代表の奥野卓志氏が社長を務める化粧品の会社について調べました。

奥野氏は、人気のスキンケアブランド『Cure』を立ち上げた『東洋ライフサービス株式会社』の代表取締役であることが分かりました。

『Cure』はアットコスメでも度々ランキング上位にランクインし、芸能人からも人気のある実力派の化粧品でした。

芸能人の間で人気ののど飴も販売されており、改めて凄い経営者であることが分かりました。

https://pickles-anime.com/okuno-flower/

https://pickles-anime.com/gobonoto-name/

https://pickles-anime.com/gobonoto/

https://pickles-anime.com/gobonoto-okuno/