MENU
CM

口紅を塗りたくるiPhone13のCMが怖い!原因は母親の不気味な笑顔?

現在放送されている、口紅を塗りたくる『iPhone13』のCMが「怖い!不快!」と話題になっています。

15秒のCMの中で、一体何が「怖さや不快さ」を視聴者に与えてしまったのでしょうか?

今回は

・口紅を塗る親子が登場するiPhone13のCMが怖いと話題!
・なぜ怖くて不快なのか?

についてまとめました。

【口紅を塗りたくるiPhone13のCM】怖いと話題!

現在、『iPhone13』のCM「メイクアップ篇」が放送されています

お母さんが口紅を塗っている後ろで、女の子が真似をして口紅を塗っているところをiPhone13のシネマティックモードで撮影しているという設定のCMです。

一見、母娘の可愛らしい日常の風景のような気もしますが…SNS上では

「iPhoneのシネマティックモードのCM、怖い。」

「iPhoneのCM、ほんと苦手。不快だから見たくない。」

と言った声が多く見られます。

どの辺りが視聴者に「怖さや不快さ」を与えいるのでしょうか?理由は次の見出しに記載しています。

[quads id=1]

【口紅を塗りたくるiPhone13のCM】怖い理由は母親の不気味な笑顔?

『iPhone13』のCM「メイクアップ篇」が怖い理由は一つではありませんでした!

順番に見ていきましょう。

母親が怖い

CMが怖いという意見の中で、最も多かった理由は「母親が怖い」というものでした。

「母親が怖い」という理由の中にも、いろいろな意見があったので紹介します。

母親の眉毛が吊り上がっていて怖い

母親が口紅を塗り終え、「出来た!」と言って

顔を上げた瞬間の眉毛の吊り上がり方が怖い

という意見がありました。目をクッと見開いて眉毛もへの字になっていますね。

メイクが終わり、顔をキメて力が入った瞬間です。

確かに、眉毛が吊り上がり過ぎていて、怖く見えます。

[quads id=1]

母親の笑い方が不気味

女の子が口紅を塗りたくったのを目撃した直後、

母親が振り向いた瞬間の不気味な笑顔が怖い

という意見がありました。

微笑ましい笑みというよりは、不気味な怪しい笑みに見えてしまいます。

その原因は眉毛に角度がついていて怒っているように見えるのに、目や口が笑っているからではないでしょうか?

「怒ったひとの顔を描いてください」と言われると、眉を吊り上げた顔を描くひとが多いはず。眉頭から眉山までの角度が急だと、それだけで怒った顔に見えてしまいます。

引用:by.S 2019年5月27日

メイクのプロが言うように、怒っっているように見える眉毛と目と口のアンバランス感が不気味な雰囲気を出してしまっているようですね。

[quads id=1]

母親の顔が画面に異常に近くて不快感

終始、母親の顔が画面の大部分を占めています。母親の顔が画面に異常に近いことで、

知らない人がいきなり至近距離に詰めてきた感じがして不快感を覚える

という意見がありました。テレビでCMを見ている視聴者にとって、いきなり画面いっぱいに人の顔が映るとびっくりしますよね。

[quads id=1]

父親が怖い

母親の次に父親が怖い」という理由も多数ありました!

父親が怖い理由は2つです。

父親がメイク中の母親を撮影しているのが気持ち悪い

父親は終始、母親のメイクを超アップで撮影しています。これに対し、

夫が妻のメイクを至近距離で撮影しているのが気持ち悪い

という意見が多数ありました。

いくら愛する妻と娘の姿を撮影したいとは言っても、メイク中をどアップで撮影されるのは女性からすると気持ちの良いものではありませんよね、、、

[quads id=1]

父親が終始ノーリアクションで怖い

15秒のCM中、娘が口紅で悪戯するのを見ているはずの父親は終始無言です。これに対し、

口紅で顔がぐちゃぐちゃな娘を見ても、ノーリアクションな父親が怖い

との意見がありました。

普通、呑気に動画を撮っている場合ではありませんよね!一刻も早く悪戯を阻止して、娘の顔をきれいにしなければ…。

声もかけずノーリアクションで動画を撮影していられる父親の態度は確かに怖いですね。

[quads id=1]

部屋の雰囲気が怖い

出演者の演技以外にも、部屋の雰囲気が怖いという理由もありました。

部屋が暗くて気持ち悪い

全体的に部屋が薄暗くて気持ち悪い

CM中、母親と娘の顔がメインで映っていますが、メイク中にも関わらず部屋は薄暗いですね。

部屋の暗い雰囲気が母親の不気味な笑みをさらに気持ち悪くしているという意見もありました。

もう少し明るい背景だったら、CM全体の雰囲気が違って見えたかもしれませんね。

[quads id=1]

昭和っぽい家具の古臭さが怖い

部屋の照明が全体的に薄暗い上に、

家具が昭和っぽい古臭さでホラー映画のワンシーンのようで怖い

という理由もありました。

日本のホラー映画の火付け役でもある『リング』のワンシーンを彷彿とさせるような、昭和の雰囲気が感じられる部屋にも見えますよね。

『リング』の貞子が出てくるシーンを連想された方も少なからずいるのではないでしょうか。

[quads id=1]

【口紅を塗りたくるiPhone13のCM】怖い以外のネットの声

「怖い、不快」という意見以外にも、設定に対して批判的な意見が数多く見られました。

・子供が口紅で悪戯することはあるけど、母親は普通腹が立つもの
・口紅ベタベタな子供の顔を見て悠長に笑ったりしない
・父親はジャケットを着て、出かける直前の設定なのに、口紅ベタベタな娘に呑気にカメラを向けている場合じゃない
・子供の悪戯が可愛いという表現はおかしい

子供が母親の化粧道具で悪戯をすることは、どの家庭でも一度は経験されることではないのかな?と思います。

日常をテーマにするにあたって、一般家庭の日常を再現できていない所に批判が集まっています。

[quads id=1]

まとめ

現在放送されている、口紅を塗る親子が登場する『iPhone13』のCMに対し、「怖い!不快!」と批判的な意見が多く出ている理由をまとめました。

母親役の女優さんの表情や、父親の態度、部屋の雰囲気が相乗的に気持ち悪さを演出してしまったようです。

もしかすると、これもApple側の作戦かもしれませんね!

https://bos-ton.com/oizumiyo-cm/