国内ニュース

ごぼうの党奥野はなぜ花束を投げ捨てた?理由は5つで炎上商法は嘘!

2022年9月25日に行われた『超RIZIN』の朝倉未来VSメイウェザーの花束贈呈式で、ごぼうの党の奥野代表が花束を投げ捨てたことが大炎上しています。

なぜ、奥野卓志(おくの・たかし)氏がこのような行為をしたのか、理由が気になりますよね。

今回は

・ごぼうの党の奥野代表が花束を投げ捨てた理由5つ
・花束を投げ捨てることはいつ決めた?
・花束を投げることに躊躇いはなかったのか?

についてまとめました。

【ごぼうの党】奥野がなぜかリンクで花束を投げ捨てた!

2022年9月25日、格闘技イベント『超(スーパー)RIZIN』がさいたまスーパーアリーナで行われました

メインイベントである朝倉未来VSフロイド・メイウェザーの試合前の花束贈呈式で、プレゼンターを務めた『ごぼうの党』代表の奥野卓志氏

メイウェザーに手渡すはずの花束をリング上に投げ捨てたのです。

奥野氏はそのまま花束を渡さなかったため、会場は一時騒然となりましたが、メイウェザーが嫌な顔せず花束を拾い上げるという神対応により、会場は収まりました。

“騒動”が起きた。袴姿で現れた奥野代表だったが、花束を渡す素振りを見せるも、それをリング上に落とした。そのまま花束を渡さず、会場は一時騒然となったが、メイウェザーは動じることなく拾い上げ、セコンドに渡した。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月25日

この一部始終は世界50ヵ国で生配信されていたため、SNS上では「日本の恥」と大炎上しました

リアルタイムで見ていた方々は、一体何が起こったのか分からなかったでしょうね。びっくりしました。

[quads id=1]

【ごぼうの党】奥野はなぜ花束を投げ捨てた?理由は5つで炎上商法は嘘!

『ごぼうの党』代表の奥野氏がリング上で花束を投げ捨てたのには、奥野氏なりの理由があったそうです。

順番に見ていきましょう。

理由①メイウェザーへの怒り

1つ目の理由は

メイウェザーに対する怒り

です。奥野氏は以前からメイウェザーと知り合いだったと言います。

そして、メイウェザーの行動に納得できない点があったそうです。

[quads id=1]

2018年12月31日、那須川天心VSメイウェザー

話は2018年の大晦日に遡ります。

2018年12月31日に行われた、那須川天心VSメイウェザーの一戦を見て奥野氏は憤ったそうです。

選手は試合前にいくつものチェックをしなければなりませんが…その中の1つに”バンテージチェック“というものがあります。

バンテージというのは、格闘技の選手たちが手に巻いている白い包帯のようなものですね↓

バンテージチェックとは、バンテージが規定のものを使っているか、内部に異物を隠していないか等、公平を期すために行われる検査です。

那須川天心選手は、試合当日きちんと手順を守ってバンテージチェックを受けました。

しかし、メイウェザー選手は銀座で買い物をしていて2時間遅刻をしたそうです。

そして…遅刻をしてきたメイウェザー選手は那須川天心選手に対し

「俺(メイウェザー選手)が(那須川選手のバンテージチェックを)見ていないから、(那須川選手の)バンテージを巻き直せ」

と発言。バンテージの下に凶器を仕込んでいる可能性があると指摘されたと言います。

この件については、那須川選手自身がテレビに出演された際に語っており、現在は『しくじり先生 俺みたいになるな!!【公式】』チャンネルの

那須川天心、KOされて大号泣!?メイウェザー戦の舞台裏|しくじり先生

という動画で見ることが可能です。

那須川選手も無理な要求に拒否はしたものの…メイウェザー選手サイドも引き下がらず…

結局、40分もかかるバンデージの巻き直しをもう一度行ったため、試合前のアップが出来なかったそうです。

試合当日、早めに会場入りし入念な準備をしようとしていた那須川。ところがメイウェザー側は、那須川が凶器を隠している可能性があると、とんでもないいちゃもんをつけ、装着に40分もかかるグローブ下のバンテージを巻き直せと要求してきたのだ。

引用:テレ朝POST 2019年6月25日

試合前から普段とは違うストレスを与えられた那須川選手は、1ラウンドTKO負けという結果になってしまいました。

この件を知れば、誰もが那須川選手の肩を持つと思います。奥野氏もその一人だったんですね。

[quads id=1]

ごぼうの党の宣伝費用1000万円

奥野氏とメイウェザー選手は2013年からの知り合いだと言います。そして、奥野氏はメイウェザー選手について

「金の話ばかり」

だと言います。

メイウェザー選手から今回の来日の際に、奥野氏が経営する銀座の会員制高級クラブ『一徳』へ行きたいと連絡があったそうです。その内容が…

「私(メイウェザー)と写真を撮るのに1枚100万円だ。お客さまを集めてお金を稼げばいいじゃないか。」

と提案してきたそうです。

今回も何度も「一徳」に行きたいと連絡があって「メイウェザーと写真を撮れば1枚100万円でもうかる」というが断った。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月26日

それ以外にも、問題となっている花束贈呈を奥野氏が行うと知ったメイウェザー選手は、

「記者会見を開いて、ごぼうの党の宣伝をしてやるから1000万円払え」

と打診してきたそうです。

常にお金儲けの話をしてくるメイウェザー選手に対し、奥野氏は良い印象がないと話します。

奥野氏はメイウェザー選手と10年ほどの付き合いで、色々なやり取りがあった結果として、メイウェザー選手に対して怒りを覚えていたんですね。

[quads id=1]

理由②RIZINへの怒り

2つ目の理由は

RIZINに対する怒り

です。『RIZIN』はMMA(総合格闘技)とキックボクシングの試合を開催する協議会です。奥野氏は、格闘技の主催者であるRIZINにも不満を持っていたと言います。

メイウェザー選手に圧倒的有利なルール作り

話は2018年の大晦日に行われた那須川天心VSメイウェザーの一戦に遡ります。

奥野氏によると、RIZINは那須川選手とメイウェザー選手の対戦が決まってから、ルールを詰めていったと話しています。

ルールを詰めるというのは…メイウェザー選手に都合の良いルール作りをしていくという意味だそうです。

実際に、那須川天心VSメイウェザーの試合のために設定されたルールは、有効なポイントはパンチのみという…

キックボクサーである那須川選手にとっては圧倒的に不利なものでした。

自由奔放なボクシング界の超問題児・メイウェザーは、試合前から壮絶なワガママを発動。見事に那須川の作戦を封じる内容ばかりで、キックをしたら5億円という要求に始まり、試合直前にはフェイントのキックとジャンプも禁じてにされてしまった。

引用:テレ朝POST 2019年6月25日

[quads id=1]

那須川天心選手とメイウェザー選手の体重差5kg

那須川選手とメイウェザー選手の体重は5kgも差があったそうです。

ボクシングでは、ほぼ1kg毎に階級が分かれているため、那須川選手とメイウェザー選手には5階級の差があったということになります。

5階級差ってすごいですよね。那須川選手はテレビに出演された際に

「怖かった」

と話しています。体脂肪を生命の限界まで減らした身体で5kgの差があったら、パワーはかなり違ってきますよね。那須川選手、経験したことのない怖さだったと思います…。

やはり階級の壁は大きかった。前日の計量で天心が62.1キロ、メイウェザーは66.7キロで、契約体重の66.7キロをクリアしたと発表されている。約4.6キロの体重差だが、それ以上にその差を感じた。

引用:Yahoo!ニュース 2019年1月1日

こういったRIZINの対応に対し、奥野氏は

「(RIZINは)興行の成功のために、数字と再生数しか見ていない。選手を守らないという現状に大きな怒りを感じていた。」

と語っています。

奥野氏は「周りの大人がもっと守ってあげないのか。天心選手にケガがなかったが、もしかしたら再起不能になっていたかもしれない。数字と再生数しか見ない主催者が、選手を守らない現状に怒りを感じていた」と振り返った。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月30日

確かに、ルールは明らかにメイウェザー選手に対して有利に見えますね。メイウェザー選手に試合に出てもらうためには、ここまでしなければならなかったんでしょうね。

[quads id=1]

理由③ごぼうの党を知って欲しかったから

2022年9月30日、奥野氏は自身が代表を務める『ごぼうの党』の公式YouTubeチャンネルで、

「ごぼうの党」奥野卓志代表緊急釈明会見

と題した動画を投稿しました。その中で、

「自分の行動が物議を醸す事は、当然分かっていた。1人でも多くの方に(ごぼうの党を)知っていただきたいからやった。」

と、『ごぼうの党』の売名行為だったことを認めました

私がどうしてこんなことをしてるのかっていうと、1人でも多くの方に(ごぼうの党を)知っていただきたいからなんですね」「悪名は無名に勝るという言葉があるように。まず、やはり知っていただかないことには」と、〝売名〟の意図を持っていたことを認めた。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月30日

奥野氏は潔く、売名行為だったことを認めたんですね。

[quads id=1]

理由④緊急事態条項を阻止するため

2022年9月30日に投稿された

「ごぼうの党」奥野卓志代表緊急釈明会見

の中で奥野氏は、花束を投げ捨てた理由として

「緊急事態条項をどうしても止めたいから」

とも発言しています。

「私は実は『緊急事態条項』という、今、政権与党がやろうとしてる。憲法改正。で緊急事態情報というもの通されたら、この日本という国が実は終わるんですよ。」

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月30日

政治家としての思いがあったということですね。

[quads id=1]

理由⑤炎上商法は嘘

2022年9月30日に投稿された

「ごぼうの党」奥野卓志代表緊急釈明会見

の中で奥野氏は、花束を投げ捨てた行為が”炎上商法”だとして批判されていることに言及しました。

「炎上商法っていうのは、炎上させて商売をすることだと思うんですね。こんなこともして、私に対して利益なんてものはないし、私はこのYouTubeをそもそも収益化してないです」

と、炎上商法であることをはっきりと否定しました。

「私を叩いてるふりをして、実は再生数を気にしてるユーチューバーがいたら、その人こそが便乗商法であり、炎上商法だと思います」と切り捨てた。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月30日

YouTubeからの収入は無いとのですが、実際『ごぼうの党』と奥野氏の知名度は、この一件で急上昇しましたね。

[quads id=1]

【ごぼうの党】奥野は花束を投げ捨てることを1週間前から決めていた!

2022年9月30日にYouTubeに投稿された

「ごぼうの党」奥野卓志代表緊急釈明会見

という動画の中で奥野氏は、メイウェザー選手に対する思いをリング上でパフォーマンスとして示すことを試合1週間前から決めていたと語っています。

実は、試合の1週間前…最前列のチケットが完売していなかったため、RIZIN側から奥野氏へ「花束贈呈の権利をつけた最前列のチケットを買ってくれないか?」と打診があったそうです。

奥野氏は、メイウェザー選手への花束贈呈権付き最前列チケットが100万円のところ、420で落札しました。

その時点でメイウェザー選手に対しての怒りを、リング上でパフォーマンスしてぶつけようと、決めていたんですね。

[quads id=1]

【ごぼうの党】奥野は花束を投げ捨てることを直前にためらっていた

奥野氏は試合の1週間前から、メイウェザー選手への花束を投げ捨てることを心に決めていたそうですが…

「リング上でメイウェザーと相対した時に、(投げ捨てようとする心が)揺らいだ」

と話しています。

「花束を手渡しせずに投げ落とすことをやろうとは決めていたんですけど、実は揺らいだんですよ」とも明かした。

引用:Yahoo!ニュース 2022年9月30日

その理由として、

「数百億円持っている超スーパースターでありながら、目が泳いでいる。クラス全員からいじめられてる、いじめられっ子のような自信のない目をしていた」

と回想しているのです。

メイウェザー選手のことが少し可哀想に思えたのでしょうか。

[quads id=1]

まとめ|ごぼうの党奥野はなぜ花束を投げ捨てた?理由は5つで炎上商法は嘘!

今回は、2022年9月25日に行われた『超RIZIN』の朝倉未来VSメイウェザーの花束贈呈式で、ごぼうの党の奥野代表が花束を投げ捨てたことについてまとめました。

奥野氏には色々な思いがあり、試合1週間前から花束を投げるパフォーマンスをするということを心に決めていたそうです。

花束贈呈直前には、気持ちが揺らぎましたが、それでも『ごぼうの党』を知ってもらうため、メイウェザー選手やRIZINへの思いを伝えるために、行動に移したとのことでした。

https://pickles-anime.com/gobonoto-cosme/

https://pickles-anime.com/gobonoto-name/

https://pickles-anime.com/gobonoto-okuno/

https://pickles-anime.com/gobonoto/