VTuber

【あおぎり高校】音霊魂子の差別発言はどんな内容?言葉狩りでかわいそう声も!

2023年3月13日、『あおぎり高校』の音霊魂子(おとだまたまこ)さんが配信内で差別発言をしたとして謝罪しました。

不適切な発言があった配信のアーカイブは現在非公開となっています。どんな内容だったのでしょうか?

この記事では、音霊魂子さんの差別発言がどんな内容であったのかご紹介します。

この記事で分かること
  • 音霊魂子が使用した差別発言は”チ○ン”
  • 音霊魂子が差別用語を使用した話の流れ
  • 音霊魂子に対してかわいそうの声が多数

【あおぎり高校】音霊魂子の差別発言はどんな内容?

音霊魂子さんが配信内で使用し、差別発言と捉えられてしまった言葉は”チ○ンです。

※○内には小さな”ヨ”が入ります。

1980年代くらいまでは普通に使われていた日本語で「半人前」を意味していました。

いつしか…朝鮮人を指す蔑称として使われるようになってしまい、差別用語として捉えられ現在では放送禁止用語となっています。

差別用語を使用した経緯

音霊魂子さんはどんな話の流れで、その言葉を使ったの?

現在、不適切発言があった配信のアーカイブは非公開となっているため確認はできませんが…Yahoo!知恵袋にこんな回答がありました。

世間の声

確か猿でもチ〇ンでも誰でも出来る~的な感じだったと思いますよ。

料理だったでしょうか。

配信内で料理の話題が出ていたようですね。

音霊魂子さん的には「誰でも簡単に出来るよ〜」という意味で何気なく発した言葉だったと考えられます。

【あおぎり高校】音霊魂子の差別発言は言葉狩りでかわいそう声も!

差別発言として問題になったのは、配信を見ていた視聴者から「配信内で不適切な発言がある」と指摘を受けたからだそうです。

音霊 魂子

自分自身、差別的意味が含まれていることを知らず、不用意に話してしまいました。

見てくださった皆様に不快な思いをさせて申し訳ございません。

音霊魂子さんは差別発言に関して謝罪をし、事務所から厳重注意処分を受けてコンプライアンス教育を受けることになっています。さらに…

2023年3月16日、活動自粛を発表しました。期限は未定で「しばらくの間」ということです。

これに対し、SNS上では…

世間の声

音霊魂子の差別発言は、やや言葉狩りに近い気がする

世間の声

流石にいちゃもんすぎて音霊魂子が可哀想すぎる

といった、音霊魂子さんを擁護する声が多く挙がっています。

しかし一方で、配信者として全世界に発信する立場にある以上コンプライアンス違反は良くないとの意見もありました。

確かにその通りですよね、、、音霊魂子さんの影響力はもう世界に及んでいるわけですから。

まとめ|【あおぎり高校】音霊魂子の差別発言はどんな内容?言葉狩りでかわいそう声も!

2023年3月13日、『あおぎり高校』の音霊魂子(おとだまたまこ)さんが配信内で差別発言をしたとして謝罪しました。

この記事では、音霊魂子さんの差別発言がどんな内容であったのかご紹介しました。

差別的意味が含まれているという認識がなく、配信内で差別用語を使用してしまった音霊魂子さん。

炎上が続き、活動自粛となってしまいました。また、元気に戻ってきてくれる日を首を長くして待っています!