男闘呼組

【男闘呼組1988】ライブ第一章と第二章の違いは?セトリや衣装が違う?

2022年10月15、16日に予定されている『男闘呼組』の再活動ライブですが…第一章と第二章に分かれていることが話題になっています。

現在、チケットの先行受付が始まっていますが…どちらに申し込もうか悩みますよね!

男闘呼組の再活動ライブには第一章と第二章があるようですが、違いはあるのでしょうか?

今回は、

・『男闘呼組1988』再活動ライブ第一章と第二章の違い
・なぜ第一章と第二章なのか?

について紹介していきます。

【男闘呼組1988】ライブ第一章と第二章の違いは?

30年ぶりに復活したジャニーズ事務所の人気ロックバンド『男闘呼組』が2022年10月15日と16日に、再活動ライブを開催します。

▶︎▶︎▶︎男闘呼組、解散の本当の理由!解散は間違いだった…詳細はこちら!

現在、チケットの先行受付が始まっています。

【PG1次先行】受付期間
7月16日(土)19:00~7月26日(火)23:59

【PG2次先行】受付期間
7月29日(金)19:00~8月8日(月)23:59

【PG3次先行】受付期間
8月22日(月)13:00~8月28日(日)23:59

【PG4次先行】受付期間
8月31日(月)13:00~9月6日(火)23:59

【一般発売】受付期間
9月24日(土)10:00~

チケットの申込サイトでは『第1章』と『第2章』を選択することができます。

『第1章』と『第2章』に違いはあるのでしょうか?

2022年10月15日『男闘呼組1988』が東京公演からスタートしました。
【男闘呼組1988】ライブ全公演セットリストまとめ!レポと感想ネタバレ情報!2022年10月15日からスタートした『男闘呼組1988』のライブツアー全公演のセットリストを一覧にしてまとめました。 これからチケット...

[quads id=1]

第一章は昼公演

『男闘呼組1988』再活動ライブの昼公演が第1章です。

【10月15日(土)】第1章
会場14:00|開演15:00

【10月16日(日)】第1章
会場14:00|開演15:00

10月15日、16日の両日とも、15時から開園する昼公演が第1章となっています。

[quads id=1]

第二章は夜公演

『男闘呼組1988』再活動ライブの公演が第2章です。

【10月15日(土)】第2章
会場17:30|開演18:30

【10月16日(日)】第2章
会場17:30|開演18:30

10月15日、16日の両日とも、18時半から開園する夜公演が第2章となっています。

[quads id=1]

第一章と第二章の違いは?

『男闘呼組1988』再活動ライブの『第1章』と『第2章』の違いは、昼公演と夜公演という違い以外、今のところ確認できていません

公式ホームページやTwitter等のSNSでも、『第1章』と『第2章』の違いは書かれていませんでした。

既に先行受付が始まっているので、今後公式サイトから『第1章』と『第2章』の違いについて詳細に公表される可能性は低いと考えられます。

[quads id=1]

セットリストの違いは?

最も気になる点は『第1章』と『第2章』ではセットリストに違いがあるかどうかですよね!

2022年10月15日『男闘呼組1988』が東京公演からスタートしました。
【男闘呼組1988】ライブ全公演セットリストまとめ!レポと感想ネタバレ情報!2022年10月15日からスタートした『男闘呼組1988』のライブツアー全公演のセットリストを一覧にしてまとめました。 これからチケット...

Yahoo!知恵袋では「ジャニーズのライブで昼公演と夜公演があるときってどちらも同じセトリですか?」という質問に対して、

引用:Yahoo!知恵袋 2021年11月20日

という回答や、

昼と夜でライブの内容は基本変わりませんのでどちらがオススメと言うのはありません。

引用:Yahoo!知恵袋 2021年10月5日

という回答がありました。昼公演と夜公演で内容は基本的に一緒のようですね!

さらに、30年ぶりの再活動ということで、バンドとしてはかなりのブランクがあり、昼公演と夜公演でセットリストを変更するというのはなかなか難しそうですよね。

男闘呼組のメンバーは4人とも、53歳(2022年7月時点)

年齢的にも、セットリストの大きな組み替えは負担になるのではないでしょうか。

男闘呼組…本当は演奏していなかった?当て振り時代についての詳細はこちら!

男闘呼組と比べると若いですが…当時ジャニーズの最年長であった中居正広さん率いるSMAPが2014年に行ったコンサートツアーでもセトリの組み替えはありませんでした

その代わりに日替わり曲をその場で決定するという演出がなされました。

SMAPが歌唱する曲をその場で決定する方法は、候補曲2曲の中からファンの歓声が大きいほうが選ばれるというものと、メンバーと交流の深い著名人が日替わりゲストとして生中継でスクリーンに現れ、自分が歌ってほしいSMAPのシングル曲を選ぶというもの。

引用:音楽ナタリー 2014年9月5日

男闘呼組を尊敬していることで有名なSMAP。ライブのスタイルも男闘呼組に倣ったものであると考えられます。

『男闘呼組1988』再活動ライブでは、第1章と第2章でセットリストに変わりはないものの、何か粋なサプライズ演出が用意されている可能性は大きいですね!

[quads id=1]

【男闘呼組1988】ライブ第一章と第二章となっている理由は?

『男闘呼組1988』再活動ライブの昼公演と夜公演が『第1章』と『第2章』となっている理由は、

30年の活動休止期間を挟み『男闘呼組の第2章』が始まるから

だと考察します。

昼は若い時代の男闘呼組を意味し、夜は年齢を重ねて渋くなった男闘呼組を意味しているのではないでしょうか?

もしかすると…『第1章』では若かりしリーゼントスタイルの男闘呼組が見られるなど、衣装や髪型を変えてくる可能性はありそうですね!

[quads id=1]

【男闘呼組1988】ライブ第一章&第二章セトリ予想!

ジャニーズの過去のライブから予想すると…1回の公演で歌う

曲数は20〜30曲

以下に『男闘呼組1988』のセットリストを予想してみました!

あくまで予想です、参考にしてみてください。

1|Burn it11|TIME ZONE
2|ROLLIN IN THE DARK12|RUN RUNAWAY
3|CROSS TO YOU13|RESISTANCE
4|秋14|別離のハイウェイ
5|明日への暴走15|DON’T SLEEP
6|翼なき疾走16|第二章 追憶の挽歌
7|ロックよ静かに流れよ17|不良
8|OVERTORE〜ルート・1718|Midnight Train
9|YO-YO19|FOREVER
10|Stand Out20|DAYBREAK

『Burn it』で始まり、『DAYBREAK』で締めると予想します!

『男闘呼組1988』全公演セットリスト一覧まとめはこちら!

まとめ

今回は、2022年10月15、16日に予定されている『男闘呼組1988』再活動ライブの第一章と第二章の違いについて調査しました。

『第1章』と『第2章』の違いは、昼公演と夜公演という違い以外、今のところ確認できませんでした。

セットリストも同じ内容の可能性が高いですが、日替わり曲を導入したり、昼公演と夜公演で衣装をガラリと変えるなどのサプライズ演出がある可能性は高そうです。

皆さん、チケット当たりますように!

【男闘呼組1988】ライブ全公演セットリストまとめ!レポと感想ネタバレ情報!2022年10月15日からスタートした『男闘呼組1988』のライブツアー全公演のセットリストを一覧にしてまとめました。 これからチケット...
【男闘呼組】活動休止の理由はメリー喜多川「高橋和也の解雇は勘違いだった」 『男闘呼組』の活動休止理由はメリー喜多川副社長が勘違いにより、高橋一也(高橋和也)さんを解雇したからだそうです。 勘違いで解雇!...
【男闘呼組】本当は楽器を演奏してない?エアバンドで当て振り〜生演奏まで ジャニーズ事務所の人気グループ『男闘呼組』が2022年7月の音楽の日から1年間の限定復活再結成をすることが発表されました。 『男...
【男闘呼組】成田昭次の歴代結婚相手まとめ「同級生とライブ手伝いの女性」 ジャニーズ事務所の人気グループ『男闘呼組』が2022年7月の音楽の日から1年間の限定復活再結成をすることが発表されました。 『男...
【男闘呼組】成田昭次の娘はるか!現在は成人で仲良しエピソードを紹介! ジャニーズ事務所の人気グループ『男闘呼組』が2022年7月の音楽の日から1年間の限定復活再結成をすることが発表され、話題になっています...