ジャニーズ

文春がトラジャのデビューを先行発表できた理由は4つ!話題作りのためのリーク説?

2022年9月28日、文春がジャニーズJr.の”トラジャ”こと『Travis Japan(トラヴィス・ジャパン)』が近日中にデビューすることを発表しました。

ジャニーズ事務所の正式発表の前に、文春からデビューが発表されたことに対して、ファンからは批判の声が高まっています。

なぜ、公式発表の前に文春によって報道されてしまったのでしょうか?気になりますよね!

今回は、

・文春がトラジャのデビューを先行発表できた理由
・文春がトラジャのデビューを先行発表した事に対するファンの声
・ファンが怒る理由

についてまとめました。

文春がトラジャのデビューを先行発表

2022年9月28日、文春オンライン

トラジャのデビューが近日中に公式に発表される

と報道しました。

トラジャこと『Travis Japan(トラヴィス・ジャパン)』は2012年にジャニーズJr.の中で結成された、現在7人で活動しているグループです。

『Snow Man』『SixTONES』『Travis Japan』の3組で“大人Jr.”と呼ばれる、デビュー待機組で10年間苦労されています

さらに、ジャニーズからは

「君たちはデビューできない」

と言われたこともあったそうです。

「Snow Man、SixTONES、Travis Japanの3組は、“大人Jr.”と呼ばれるデビュー待機組でした。それどころかジャニーズ本体がメンバーに対し『君たちはデビューできない』とまで言ったこともあった。

引用:@niftyニュース 2022年9月28日

会社から「デビューできない」なんて言われたら、心が折れますよね。10年間よく頑張りましたね!

そんなトラジャのデビューが、ジャニーズ事務所の正式発表よりも先に、文春オンラインで報道されてしまいました

[quads id=1]

文春がトラジャのデビューを先行発表できた理由は4つ!

文春がジャニーズ事務所の正式発表より先に、トラジャのデビューを報じることができた背景には4つの理由があると考えられます。

  1. アメリカ留学の関係者によるリーク説
  2. 海外レーベルによるリーク説
  3. 話題作りのためのリーク説
  4. ジュリニ側からのリーク説

順番に見ていきましょう。

理由①アメリカ留学の関係者によるリーク説

1つ目に考えられる理由として、

アメリカ留学の関係者によるリーク説

があります。2022年3月から、トラジャは日本での活動を休止し、アメリカ・ロサンゼルスに留学しています。

アメリカ留学となると、関係者が増えることは間違いありません

日本でのデビューならば制限できた情報も、アメリカ留学関係者までは統率が取れなかったということが考えられます。

[quads id=1]

理由②海外レーベルによるリーク説

2つ目に考えられる理由として、

キャピトル・レコード関係者によるリーク説

があります。トラジャはアメリカで、ビートルズなどが所属する大手レーベル『キャピトル・レコード』からCDを出す事になっています。

アメリカの大手会社ということで、関係者の数はかなり多いでしょう。

理由①と同様、内部情報の扱いについて統一が出来ていなかったことが考えられます。

[quads id=1]

理由③話題作りのためのリーク説

3つ目に考えられる理由として、

話題作りのための故意のリーク説

があります。『Travis Japan』は愛称である『トラジャ』にちなんで、

「寅年デビューするぞ!」

と宣言していました。2022年は寅年、さらにデビュー日である10月28日は『寅の日』なんです。

つまり、2022年10月28日にデビューすることはかなり前から決定しており

話題作りのために海外留学、そして話題作りのためにジャニーズとして初の文春でのデビュー発表になったのではないか、という説があります。

確かに、かなり話題になっているので戦略だとしたら、話題性という意味では大成功だと言えますね。

[quads id=1]

理由④藤島ジュリー社長サイドからのリーク説

4つ目に考えられる理由として、

藤島ジュリー社長サイドからのリーク説

があります。ジャニーズには現在、藤島ジュリー社長のお気に入り『ジュリニ』滝沢秀明社長のお気に入り『タキニ』が存在しているそうです。

「ジュリーさんはもともと関東のJr.には無関心で、基本的には関西Jr.を気にかけています。自分が育て上げた関ジャニ∞のメンバーに関西Jr.グループをプロデュースさせるなど、関西Jr.を推しているのは明白。」(芸能関係者)

引用:@niftyニュース 2022年9月28日

ジュリニは主に関西Jr.で、タキニは関東Jr.なんですね。

滝沢秀明社長が元々、トラジャに目をかけていたのはファンや業界関係者にとっては有名な話ですし、

反対に藤島ジュリー社長は、デビューしたばかりのなにわ男子や、関西Jr.の『Aぇ! group』を積極的にテレビに売り込んでいるそうです。

トラジャは2021年にデビューするのではないか?と関係者の間で言われながら…なにわ男子に2021年デビューを割り込みされたという話もあります。

実際にデビュー発表されたのは、なにわ男子だった。なにわのプロデュースは滝沢氏ではなく、藤島ジュリー景子社長が担当しており、内情を知る関係者からすれば“割り込み”された

引用:cyzo woman 2021年11月5日

藤島ジュリー社長はジュリニたちが可愛いあまり、タキニを押さえつけてしまっている様子が伺えますね。

それを分かっている藤島ジュリー社長サイドからのリーク説も考えられます。

[quads id=1]

文春のトラジャデビュー先行発表にファンからは不満の声が殺到!

正式発表よりも先に、文春がトラジャのデビューを報じたことに対して、ファンからは不満の声が多数上がっています。

ファンの生の声を紹介します。

ファンは怒りというよりも、文春にすっぱ抜かれて、正式発表が薄くなってしまったことが悲しいようですね。

[quads id=1]

文春のトラジャデビュー先行発表にファンが怒る理由は「なにわ男子のデビュー発表が最高すぎたから」

文春がトラジャのデビューを報道した事に対して、ファンが不満を持つ理由は

デビュー発表のサプライズ感

にあるようです。これまでのジャニーズグループのデビュー発表のシチュエーションを振り返ってみます。

ジャニーズデビュー発表シチュエーション

  • 【嵐】ハワイ・ホノルル沖のクルーズ船で記者会見
  • 【SnowMan、SixTONES】東京ドームコンサート『8・8』でジャニーズ史上初2組同時デビュー
  • 【Kis-My-Ft2】単独コンサートのMC中にジャニー喜多川直筆「CDデビュー決定」の茶封筒を渡された
  • 【なにわ男子】728(なにわの日)横浜アリーナライブでYouTube生配信中に会場が突然暗転しスクリーンに「CDデビュー決定」
  • 【SexyZone】帝国劇場
  • 【ジャニーズWest】カウントダウンコンサートで7名中4名のデビューが決定、その後ジャニーさんに直談判した結果7人全員でデビュー

確かに…他のグループはコンサート中だったり、豪華な場所での発表ですね。ファンが「あれ?」となる気持ちも理解できます。

しかし、豪華ではないですが…サプライズ感、びっくり感という点で言うと、今までのグループをしのぐサプライズになりましたよね!

[quads id=1]

まとめ|文春がトラジャのデビューを先行発表できた理由は4つ!話題作りのためのリーク説?

今回は、2022年9月28日に文春がジャニーズJr.の”トラジャ”こと『Travis Japan(トラヴィス・ジャパン)』が近日中にデビューすることを発表した件についてまとめました。

ジャニーズ事務所の正式発表の前に、文春からデビューが発表された背景には4つの理由が考えられました。

ファンからは、発表の仕方に対して批判の声が高まっていますが…

文春からの発表によってかなりの衝撃が走ったので、ジャニーズ史上一番のサプライズ発表だったのではないでしょうか。

トラジャのこれからの活躍が楽しみですね!